「超アナログな業界」というイメージが根強く残る不動産業界。不動産管理会社である当社も、かつては日常的にFAXや郵便を多用し、属人的な業務を行っていました。こうした状況に疑問を抱き、率先して業務改善に取り組んだのが、現在営業部で部長を務める上野謙です。
上野が賃貸仲介部門を統括し始めてから6年。 “超アナログ”だった当社の業務は、平準化と適宜デジタルツールを導入しながら効率化を実現。結果としてDXにつながりました。
牽引役となった上野が、業務改善するに至った経緯や社内浸透のプロセスなどについてお話するこの連載。最終回では、業務効率化の先にある「選ばれる会社」「人にしかできないこと」とは何かを語ってもらいます。
プロフィール:上野 謙(うえの・けん)
2008年エヌアセット入社。2019年より営業部部長に就任。
賃貸仲介、売買仲介、保険、管理受託など幅広い領域の営業活動を経験。2016年賃貸仲介部門責任者着任時より賃貸仲介の接客品質向上と集客増加をはかる。現在、人とサービスで選ばれる組織作りを目指し、業務改善と組織DX化に取り組む。
今はまだ5合目。「人にしかできないこと」を追求していきたい
エヌアセットを選ばれる会社にしたい。その一心で「仕事の仕方を変える」ことに注力してきましたが、進めるにつれ、目指す頂上は日に日に高くなりました。今はようやく5合目に到達した感じでしょうか。
デジタル化や分業がさらに進み、『営業に使える』時間をもっと創出できたら、やりたいことはたくさんあります。まずは、多くのお客様に満足していただけるよう、メンバー一人ひとりの知力をあげる取り組みをしていきたい。例えば「ネットでは検索できない地域の情報をもっと収集して、サービスの付加価値に変えていく」「自主管理している不動産オーナーとの接点を増やす」など。自社管理のオーナー対応は、別の部署が担当なのですが、自分で物件を管理しているオーナーさんは特に担当を設けていないので、営業部がお困り事を聞くことで新たなサービスの可能性が切り拓けるかな、と。
最終的にお客様の満足度に繋がるのは人だと思うので、「人にしかできないこと」は何かを考え、行動に移していきたいですね。
▲ 外国人入居者を招いて開催した懇親会「D’s friend Party」の様子。
外国籍社員・林同財が企画・実施を担いました。
多くの人に選ばれる、良い会社とは
常にマイナスなイメージが付きまとう中、多くの人に選ばれる不動産会社とは…?
最近不動産業界を題材した漫画をよく目にしますが、残念ながら不動産会社の描かれ方は厳しく懐疑的だと感じます。
それでも『あの人がいるから、また相談したい』、『知り合いからの紹介で来ました』といったお客様の声を増やし、一組でも多くご相談いただけるようにしていきたいと心から思います。
利用者様からの評価向上を目指しながら、最終的には「大きくなったら、あの会社に入りたい」「自分の子どもを就職させたい」そう思ってもらえる会社になれたらと考えています。
そのために今後も、絶えず業務効率化を図りながら、不動産のこと、地域のことを熟知したプロフェッショナルをさらに増やしていきたいですね。