【未経験OK】年間休日125日!企業主導型の小規模保育園です。
仕事内容
こころワクワク保育園 事務正社員
仕事内容
保育園の運営事務
- 給食の発注、提供(温めなど)、片づけ
- おやつの準備、在庫管理
- 園児の登降園管理、諸連絡
- 職員の出勤管理
- 園の様子の写真撮影、データアップロード
- その他お掃除や事務作業など
机に向かって黙々と作業するよりも、保育士などと連携して声を掛け合いながら
園児と職員がより良い保育を行えるよう、サポートして頂くことが中心です。
園児数・職員数
園児数:26名(生後6か月~5歳児クラス)
※年度によって変更の可能性あり
職員数:16名(うち1名が産育休取得中)
当園は2018年4月にオープンした企業主導型保育園です。
20代~60代までと幅広い層のスタッフが活躍している当園では、
有給の時間単位取得やアニバーサリー休暇の付与など、スタッフの働きやすさも大切にしています。
わからない事、不安な事、 ちょっとだけ園見学してみたいな、お話聞いてみたいなという方もお待ちしておりますので、是非お問合せください。
一緒に子どもの豊かな「こころ」を育ててくれる仲間を探しています。
ここワクで働く社員のインタビュー記事はこちら♪
応募資格
- フルタイム(1日8時間×週5日)勤務が可能な方
- 子どもが好きな方
歓迎条件
- 事務作業が得意な方
- 栄養士資格をお持ちの方
ブランクのある方や未経験の方も大歓迎!!
20代~60代の幅広い年代のスタッフがイキイキ活躍中☆
保育理念
豊かな人生を歩むための、豊かな「こころ」を育てる
保育方針
- 子ども、保護者、保育者の「わくわく」を大切にする
- 「こころ」と「からだ」のバランスのとれた子どもを育てる
- 様々なひととの関わりの中で、互いを思いやる心や自主性を育てる
当園自慢の音楽教室のカリキュラム!カリヨンメソッド★
募集背景
子どもたち、保育者、まちのひと、みんなが自分らしく楽しく過ごせる環境作りに貢献したいという思いから、保育園を作りました。
こころが「ワクワク」する瞬間を大切に、”ひと”も園も成長できる保育園を目指しています!
この度、欠員補充につき募集を行っています!
一緒に当園で働いてくださる方をお待ちしています♪
勤務地
こころワクワク保育園
神奈川県川崎市高津区二子4丁目3-13
アクセス
東急田園都市線「高津」駅 徒歩1分
東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩10分
勤務時間
週5日(平日) 9:30 ~ 18:30
給与
月給 212,000円
※処遇改善加算Ⅲ含む
- 残業代別途支給(1分単位)※基本残業なし
- 賞与年2回(7月、12月)
- 昇給 年1回(4月)
- 賞与とは別で処遇改善加算Ⅰ(約90,000円)の支給あり(3月に支給)
休日休暇
完全週休2日制(土日祝) 年間休日125日(2024年度)
休暇制度
- 年末年始休暇(12/29~1/3はお休みです。)
- 夏季休暇(3日間の代休を付与します。)
- GW休暇(暦通りのお休みです。)
- 慶弔休暇
- 教育訓練休暇
- アニバーサリー休暇(誕生月・結婚記念日月に休暇取得できます。)
- 結婚休暇
- マタニティ休暇(妊娠時に付与)
- リフレッシュ休暇
- 産前産後・育児・介護休暇 ※取得実績あり
- 子どもの看護休暇(有給休暇とは別で子1人につき5日間付与
※1時間単位取得可能) - 年次有給休暇(入社半年後初回付与)
※日数は入社時期によって異なります
福利厚生
- 退職金制度
- 社会保険完備
- 残業代別途支給(1分毎計算)
- 休憩室あり
- 引越し補助制度
- 結婚祝金/出産祝金/入学祝金(子)/傷病見舞金
- 災害見舞金/死亡弔慰金
- 休憩室あり
その他
園の特徴①
「カリヨンメソッド」音の教室カリヨン講師によるカリキュラムを導入しています。
実施日:毎週木曜 9:45~10:30
音の教室カリヨンは 2000 年に開講した梶ヶ谷駅の音楽教室です。
カリヨンは「リトミック教室」や「児童合唱団」のように音楽を学ぶための教室ではなく、「表現すること」の楽しさ、大切さの気付きを大切にしながら、音楽を通して自分を発見するカリキュラムです。
こころワクワク保育園では、このカリヨンメソッドを取り入れることで、子どもたちも先生も毎日ワクワク保育園にくることを目指しています。
絵本の登場人物になって歌ったり踊ったり、絵をかいたり、工作したり、体操したり。
様々な角度から音楽を感じることで、想像力を養い、自分の得意なことを発見し、幼少期に必要な「自己肯定感」を身につけていきます。
園の特徴②
「英語であそぼう」 ネイティブスピーカーの外部講師による英語で遊ぶカリキュラムです。
実施日 : 隔週火曜 9:45~10:45
歌ったり踊ったり紙芝居を読んだり、単なる ABC ではなく、
「英語で五感を磨く」プログラムを行っています。
園の特徴③
「体操教室」外部講師による体操全般を含むスポーツ教室カリキュラムです。
実施日:隔週水曜 9:30~10:30
マットや鉄棒、縄跳びなど、思い切りからだを動かすカリキュラムです。
「できた!」「がんばれー!」先生やお友達の声援が子どもの自信に繋がる時間となります。
ほかにもNECスイミングスクールと提携し、保育時間内でスイミングスクールに通えるなど、地域と連携した様々なカリキュラムを提供しています。
